2022年3月19日(土) 14:52 |
カテゴリー:
スタッフブログ
2022年3月14日(月) 10:39 |
カテゴリー:
スタッフブログ
こんにちは
ヽ(^0^)ノ
あなたの暮らしと
住まいの架け橋
西尾工務店
古澤です!
ようやくポカポカ陽気で
暖かくなって参りましたね~
(*´∀`*)
さて先日は
西尾社長の
セミナーを開催させて頂きました★
予定より
たくさんお越し頂き
感謝です(#^.^#)
株式会社西尾工務店セミナー
こちらは私が
力を入れて作成
いたしました
(☆∀☆)
西尾社長には
ハードル上がるし
ハズいわ!!!
と喜んで頂きました
(´∀`*)
(そうじゃない)
いつも社長からは
失敗なんて無い、
と教えてもらいます。
ただの過程で、
むしろ人生をよくするには
無くてはならないもの
だと。
そんな私たちの
ビッグボス
(*´∀`*)ノ。+゜*。
名言を上げると
キリがないけど
これからも
ついて行きます!!!
では( ̄^ ̄)ゞ
また~
(*^-^*)ノ~~マタネー
2022年3月10日(木) 13:52 |
カテゴリー:
スタッフブログ
何を今更…
と思う表題です
(゚Д゚)ノ
西尾工務店
古澤です
(*´∀`*)
こんな、
幼い子でも分かる様な
してはいけない事
改めて
戦争反対
と声を上げて
言わないといけない
国があるという事
なぜ殺し合わないと
いけないのか
民のトップに立つ様な人が
何を守るべきか
わからないという
悲しき事態
平和でいられるという事は
当たり前なのに
そうでない国もある
当たり前に
感謝をしなければ
ならないのかなと
改めて思う
でも、夫婦仲もそうやけど
仲良くいるには
お互いの努力も
必要だってこと
小さな小競り合いも
話し合いで
理解し合って
解決できることは
やっぱり大切と
改めて
思うのです
(゚д゚)(。_。)_。)ウン
では
(o・・o)/
2022年2月28日(月) 18:40 |
カテゴリー:
スタッフブログ
2022年2月28日(月) 10:48 |
カテゴリー:
スタッフブログ
おばっちゃんです!
先日2022年2月22日はスーパー猫の日と呼ばれてたみたいでうちの銀次郎とししまるにはチュール2本あげました!
これから猫ちゃん飼う予定がある方がいらっしゃれば是非保護猫を迎えてあげてほしいんです。
ペットショップで販売されている猫ちゃん達を飼ったらダメと言ってるわけではなく
まず保護猫の譲渡会やサイトを覗くだけでもいいので1度見てあげてください!
人間の都合で放棄された子やかわいそうな過去がある子本当にいろんな猫ちゃんがいます!
そんな愛情がほしい猫ちゃん達に愛情を注いであげてほしいと思ってます!
是非この機会に関心を持ってもらえれば嬉しいです!
では!
おばっちゃんでした!
2022年2月24日(木) 07:58 |
カテゴリー:
スタッフブログ
2022年2月22日(火) 11:05 |
カテゴリー:
スタッフブログ
こんにちは
ヽ(^0^)ノ
あなたの暮らしと
住まいの架け橋
西尾工務店
古澤です(*´∀`*)
大人気シリーズ★
バリアフリー工事第11弾!!
以前の⑩はこちらを
ドウゾ☟
バリアフリー新築工事⑩「基礎背筋検査」
さてヽ(*´∀`)ノ
棟上げも無事に終了したあとは
大工さんが大活躍☆彡
まず壁が一瞬で
できてきます
(☆∀☆)
そして!!
次に取り付けるのは
内障子!!
とはなんぞや?
これは、サッシ、
つまり、窓、の事です!!
サッシの枠の間にはめ込まれた
ガラスが入った部分を
障子といいます。
引き違い窓などで
左右に稼働する部分です。
(#^.^#)
和室などにある
格子状の木枠に和紙を貼っている
建具も障子(内障子)と呼びますが、
障子とは部屋や室外を区切る建具も
言うのです!
そして床も出来上がって
いきます!!
早くてびっくり
(°д°)
これは断熱材です!
きっちり、正確さに
驚きですね!!!
(;゚Д゚)!
そりでは!!
(o・・o)/
(*^-^*)ノ~~マタネー
2022年2月21日(月) 10:20 |
カテゴリー:
スタッフブログ
お疲れ様です\(^^)/
羽鳥です( •̀ᴗ•́ )/
さて踊るうどん 滝井本店様、絶賛施工中なのですが
今日はカウンター基礎 コンクリート打設日でした(´∀`)
社長とおばっちゃんで施工してくれました!
小型立米車を手配して警備員さんもお願いしたりと準備万端でした(*ˊ˘ˋ*)
こちら現場写真です!
生コン打設までに墨出し→型枠加工/型枠組み/鉄筋加工/鉄筋組みと
この日を迎えるまでに事前準備をさせてもらいました!!
まだまだ工事続きますので乞うご期待です(((o(*゚▽゚*)o)))
2022年2月14日(月) 20:38 |
カテゴリー:
スタッフブログ