インスタ

こんにちは

(^^)

あなたの暮らしと

住まいの架け橋

西尾工務店

古澤です

( ´ ▽ ` )ノ

2月からは

ニューフェイスが増えました!

職人紹介から

ご覧ください!

さて!

インスタ

インスタグラム

というもの

ご存知ですか??

弊社では

こちらも投稿を

させて頂いています!

写真を必ず掲載するので

めちゃくちゃ楽しいです

(*^^*)

西尾工務店メンバーの

楽しい日常や

プライベート

その他様々な

お知らせを掲載しています!

是非、このホームページの

インスタボタンを

ポチッとして

ご覧ください

(☆∀☆)

では

*˙︶˙*)ノ”マタネー

共鳴

はい!おばっちゃんです!

本日のお題は共鳴!

たぶん聞いた事ある人は多いと思います!

この前あるお客様のとこにお伺いした際に共鳴に関して少し気になる事があったのでお話しします!

よく障子を張り替える時にメンテナンスや強度の事を考えてワーロン紙という強化和紙をご提案させていただき施行するんですが

これが結構共鳴してしまいます!

男の人の低い声やお子様がいらっしゃるご家庭などは余計響いてしまうなと!

その施行させていただいたお客様はご夫婦二人暮し&メインのお部屋ではないとの事でしたが気になるので引き続き連絡を取り解決へ向けてご相談させたいただきます!

メリットもありますがデメリットもあると改めて気付かされた経験でした!

今後障子をワーロン紙への張り替えをお考えのお客様にはその事もふまえてご提案していけたらと思います!

バリアフリー新築工事⑩「基礎背筋検査」

 

こんにちは

ヽ(*´∀`)ノ

 

あなたの暮らしと

住まいの架け橋

 

 

西尾工務店

明るい担当

古澤です(#^.^#)

 

西尾工務店は

全員が明るい担当ですが笑

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

お待たせしております

大人気シリーズ

(*´∀`*)ノ。+゜*。

以前の投稿はこちらから



バリアフリー新築工事⑨「屋根ルーフィング」



 

さて!

大事な検査のお話の巻

 

実は、サラっとご紹介していた

大切な検査を

既に一回

クリアしていたのです

\(◎o◎)/!

 

改めてご紹介



バリアフリー新築工事④「基礎工事:配筋組」



こちらで

「基礎背筋検査」

が既に完了していました。

 

 

これは

ちゃんと背筋が

均等に組まれているか

幅は取れているか

数は?等…

 

沢山の検査が

JIO

によって行われるのです。

 

こうして

家は

あらゆる方面から

きちんと

守られていくのです

(*´∀`*)

 

まだ検査は

続きますよん

(ノ○´∀)八(∀`○)ノ

 

お楽しみに★

 

ではッ(o・・o)/

 

 

恵方巻き

はい!おばっちゃんです!

本日は2月3日!何の日かわかりますか?

そう!橋本環奈の誕生日らしい!

いや!節分!!どっちも正解!!

って事でみなさんは恵方巻き食べましたか?

今年の恵方は北北西みたいですよ!

方角といえば風水!

北西は主人の方位って言われてるみたいで

その方角の運気が下がると全体の運気が下がると言われてる大事な方位でもあります!

北西が持つ色は白・グレー・銀らしく

相性が良い色はベージュ・クリーム色・淡いピンクです!

是非お家の方角を見てインテリアのカラーを合わせてみてはいかがでしょうか!

では!!

玄関アプローチ

お疲れ様です!

羽鳥です( •̀ᴗ•́ )/

さて今日は玄関アプローチの写真をアップさせてもらいます♪♪

工事施工前



亀裂が入り段差が出来て危ないですね!

こちら施工後です。



綺麗なフラットになりこれで安心、安全ですね\(^^)/

それではまた投稿します٩( ᐖ )۶

理想のお部屋

こんにちは!

あなたの暮らしと

住まいの掛橋

西尾工務店

古澤です!

私は現在、築26年の

マンション住まいなのです!

そろそろ色んな所

ガタが来る頃なのですが…

全面リフォームを

考えているのです!

ネットでいつも

検索しているのですが

先日、

めっさ素敵な

リフォームを発見


家のマンションの

間取りと全く同じで

全面リフォームを

発見しました!!

こんな素敵な

エレガントモダン

な部屋にしたいなぁ…

と考えているのです!

ワクワクするなぁ!

では!

また!

ポルトランドセメント

おす!おばっちゃんです!

またマンボウになって居酒屋さんやスナック、飲み屋さんがまた時間短縮でアイラブアルコールの私は悲しくなってます。

深夜までがっつり飲めるのは次いつになるんでしょうかね。

さてさて!今回はポルトランドセメント!

ポルトランドセメントってなんやねん!って話なんですがリフォームの見積りとかで見た事ないですか?

ようはセメントなんですけど

ポルトランドってなんや!って僕も思ってたんです。

なんやと思います?

実はポーランド島で取れる石灰岩に似てるからポルトランドっていうんですって。

なんかややこしい頭いい人が見つけた化学的な薬品みたいな事やと思ったらポーランドなんか!

全然建築関係ないやん!!

あざっした!

店舗改修工事

お疲れ様です(^^)

羽鳥です!!

さていよいよ店舗の改修工事が始まります( •̀ᴗ•́ )/

今回は「踊るうどん 滝井本店」様の内装改修工事をさせてもらいますm(_ _)m

まだまだ準備中で不安いっぱいですが…

素敵な店舗になるように頑張って行きます٩(ˊᗜˋ)و

工事の経過をアップして行きますので乞うご期待下さい\(^^)/


それではまた投稿します(*´∀`)

オミクロン株 新型コロナウイルス

こんにちは

ヽ(*´∀`)ノ

 

あなたの暮らしと

住まいの架け橋

 

西尾工務店

古澤です(#^.^#)

 

 

なんだか

急激に増えていますよね…

 

新型コロナウイルスも

とうとう

オミクロン株なるものが

猛威を奮って参りました

(;´Д`)

 

蔓延防止措置が

長引かないといいのですが…

 

弊社では、

3月6日(日)枚方市駅

にて西尾社長が

研修会を開く予定なのです!!

 

どうか収まります様に…

 

祈るばかりです

(´;ω;`)

 

詳細は

また後日お知らせ

いたしますね

(*´∀`*)

 

 

では!

(o・・o)/

 

新たな目標

どーもおばっちゃんです!

新型コロナウイルスの感染者数が4万人を超えて過去最高をたたき出してるみたいですね。

オミクロン株はほんまに感染力が高いみたいなので手洗いうがいマスクを徹底しないとですね!

そんな暗いニュースばかりですが僕の2022年一発目の目標!

資格取ります! リフォームで役に立つ資格って色々ありましてその中でもリフォームスタイリストという資格を取ろうと思ってます!

早速勉強がんばります!

3 / 1512345...10...最後 »

▲TOPへ