スタッフブログ

ニュースレターNo.26

こ-んに-ちわ~!!

ヽ(^0^)ノ

 

(錦鯉風に)

 

西尾工務店の

古澤です

(#^.^#)

 

西尾工務店では

毎月、顧客様に

ニュースレターを

お送りさせて頂いております!

 

4月号ですが

とうとうNo.26号と

なりました!!

 

始めたのが6年前…

 

年4回から、更に増やして

昨年から毎月発行

させて頂いております!

 

まずは表紙と裏表紙です!

 

NL26表

 

そしてこちらが中身

(*´∀`*)

 

NL26中

 

原本が欲しい!

という方は

どしどしご連絡ください!

 

では

(o・・o)/

 

(*^-^*)ノ~~マタネー

ダイエット

おっす!おばっちゃんです!

誕生日もあけてこれから暖かくなり薄着になっていくのでもーそろそろゴリゴリの減量していこうと思っております!

冬というか寒い季節は太りやすくなるのは生物学的にも立証されてるみたいで

それに甘えて蓄えまくったのでがんばります!

みなさんはどんなダイエットやった事ありますか?

なんかいいダイエット方法あれば教えてください!

では!おばっちゃんでした!

バリアフリー新築工事⑫「防虫防蟻」

こんにちは

ヽ(^0^)ノ

 

あなたの

暮らしと住まいの

架け橋

 

西尾工務店

突っ込み担当

古澤です

(*^^)v

 

いつからやねん

って突っ込まれます

どないやねん

 

さて!

大人気コーナー

新築工事です★

 

前回はこちらをどうぞ



バリアフリー新築工事⑪「内障子取付」



そして次は防虫防蟻

 

これもめっちゃ大事な

工程です!

 

高さ1メートルの所まで

きっちりと塗布します。

 

IMG_3821
IMG_3825
IMG_3820
こんな感じに

わかりやすい

薬剤をかけて

家の基礎を

シロアリから

守るのですrock.gif
 

もちろん、床下の

コンクリート部分にも

薬剤を撒くので

これで約5年間は

安心です(#^.^#)

 

次は

またまた検査のお話…

 

では(o・・o)/

icon_biggrin.gif

いよいよ完成へ

お疲れ様です(*ˊ˘ˋ*)

羽鳥です!

さていよいよ踊るうどん 滝井本店様

完成に近づいて来ましたー!!





フロアータイル、クロスが張られて

厨房機器も復旧、ダウンライトも新しくなりました(*ˊ˘ˋ*)。♪

今日は総動員で残工事と片付け、清掃です( •̀ᴗ•́ )/

完成写真もアップしますねー(*^^*ゞ

それではまたーヾ(*´∀`*)ノ

セミナー開催!「職人から社長となる経緯」

こんにちは

ヽ(^0^)ノ

 

あなたの暮らしと

住まいの架け橋

 

西尾工務店

古澤です!

 

ようやくポカポカ陽気で

暖かくなって参りましたね~

(*´∀`*)

 

さて先日は

西尾社長の

セミナーを開催させて頂きました★

 

予定より

たくさんお越し頂き

感謝です(#^.^#)

 

株式会社西尾工務店セミナー

 

こちらは私が

力を入れて作成

いたしました

(☆∀☆)

 

西尾社長には

ハードル上がるし

ハズいわ!!!

 

と喜んで頂きました

(´∀`*)

(そうじゃない)

 

いつも社長からは

失敗なんて無い、

と教えてもらいます。

 

ただの過程で、

むしろ人生をよくするには

無くてはならないもの

だと。

 

そんな私たちの

ビッグボス

(*´∀`*)ノ。+゜*。

 

名言を上げると

キリがないけど

 

これからも

ついて行きます!!!

 

 

では( ̄^ ̄)ゞ

 

また~

(*^-^*)ノ~~マタネー

 

施工写真

お疲れ様です( •̀ᴗ•́ )/

羽鳥です!

今日は納屋改修工事でご契約頂いた、

お家の養生を営業の松田さんと社長が

施工に行ってくれました!!

工事施工が4月なのでそれまでの対策として

屋根瓦のブルーシート養生をさせてもらいました!




さすが社長ですよね!

施工中も様になってます( •̀ᴗ•́ )/

安全対策もしっかりさせてもらってます!

4月着工の工事も写真アップさせてもらいます!

乞うご期待を\(^^)/

それではまたー\(^o^)/

戦争反対(´;ω;`)

何を今更…

 

と思う表題です

(゚Д゚)ノ

 

西尾工務店

古澤です

(*´∀`*)

 

こんな、

幼い子でも分かる様な

してはいけない事

 

改めて

 

戦争反対

 

と声を上げて

言わないといけない

国があるという事

 

なぜ殺し合わないと

いけないのか

 

民のトップに立つ様な人が

何を守るべきか

わからないという

悲しき事態

 

平和でいられるという事は

当たり前なのに

そうでない国もある

 

当たり前に

感謝をしなければ

ならないのかなと

 

改めて思う

 

でも、夫婦仲もそうやけど

仲良くいるには

お互いの努力も

必要だってこと

 

 

小さな小競り合いも

話し合いで

理解し合って

解決できることは

やっぱり大切と

改めて

思うのです

 

(゚д゚)(。_。)_。)ウン

 

では

(o・・o)/

 

カウンターつくり

お疲れ様です!

羽鳥です♬︎

さて踊るうどん 滝井本店様、たくさん追加も頂きありがとうございますm(*_ _)m

今日はカウンターつくりの写真をアップしまーす( •̀ᴗ•́ )/

施工写真




綺麗なカウンターが出来てますね( •̀ᴗ•́ )/

まだまだ工事続きますのでまた投稿しまーす(*ˊ˘ˋ*)

それではー(´∀`*)ノシ

猫の日

おばっちゃんです!

先日2022年2月22日はスーパー猫の日と呼ばれてたみたいでうちの銀次郎とししまるにはチュール2本あげました!

これから猫ちゃん飼う予定がある方がいらっしゃれば是非保護猫を迎えてあげてほしいんです。

ペットショップで販売されている猫ちゃん達を飼ったらダメと言ってるわけではなく

まず保護猫の譲渡会やサイトを覗くだけでもいいので1度見てあげてください!

人間の都合で放棄された子やかわいそうな過去がある子本当にいろんな猫ちゃんがいます!

そんな愛情がほしい猫ちゃん達に愛情を注いであげてほしいと思ってます!

是非この機会に関心を持ってもらえれば嬉しいです!

では!

おばっちゃんでした!

土間コンクリート打ち

お疲れ様です!

羽鳥です\(^^)/

さて踊るうどん 滝井本店様の

土間コンクリート打ちが無事に完了しました!

この前はカウンターの基礎コンクリート打ちだったのですが

今回は土間コンクリート打ちです!

施行前写真


メッシュ鉄筋を敷き詰めて、いざコンクリート打ちへ( •̀ᴗ•́ )/

施工後



左官屋さんの中村左官さんに施工して頂きましたm(_ _)m

ありがとうございます!

まだまだ工事続きますのでまた投稿します(*^^*)

2 / 1412345...10...最後 »

▲TOPへ